文化ホール

壁や床には秋田スギなどをふんだんに用い、木のぬくもりにつつまれた空間は、音の響きのよいホールを生み出しました。
客席はゆったりとした間隔で、遮るものは何もない千鳥配置により、ダイレクトに舞台の感動をつたえ、そこに集う観客が舞台と同じ時間と場所を共有することができる劇場です。
歴史と伝統に培われた文化の継承、新たな芸術文化の創造への挑戦、自由に学び自らを高める活動などを支援します。

イベント情報

組踊チラシ

組踊特別鑑賞会

ユネスコ無形文化遺産、沖縄の伝統芸能の特別鑑賞会! 沖縄の伝統芸能「組踊」と琉球舞踊を無料で鑑賞できる催しです。300年の伝統と沖縄独特のセ ...続きを読む
【R5民族フェス】チラシ(表)※完成版

鹿角市民俗芸能フェスティバル

ユネスコ無形文化遺産の「音」と「舞」の共演! 【出演団体】 ・からめ節金山踊り(鹿角市尾去沢) ・花輪祭の屋台行事(鹿角市花輪) ・毛馬内の ...続きを読む

イベント情報

文化ホール

組踊チラシ

組踊特別鑑賞会

ユネスコ無形文化遺産、沖縄の伝統芸能の特別鑑賞会! 沖縄の伝統芸能「組踊」と琉球舞踊を無料で鑑賞できる催しです。300年の伝統と沖縄独特のセ ...続きを読む

文化ホール

【R5民族フェス】チラシ(表)※完成版

鹿角市民俗芸能フェスティバル

ユネスコ無形文化遺産の「音」と「舞」の共演! 【出演団体】 ・からめ節金山踊り(鹿角市尾去沢) ・花輪祭の屋台行事(鹿角市花輪) ・毛馬内の ...続きを読む

施設案内

文化ホール

クラシック、ポップス、邦楽、舞踊の公演や講演会などにご利用いただけます。

客席 701席(固定席640席、移動可能席57席、車イス席4席)
舞台 間口=15.5m、奥行=11.7m
舞台機構 吊物、音響反射板
資料 座席表(PDF:153KB)
平面図(PDF:134KB)
平面図(反響板を降ろした状態)(PDF:29KB)
舞台断面図(PDF:35KB)
照明設備(PDF:125KB)
楽屋

舞台裏手に配置し、移動しやすい楽屋です。また、大部屋または吹奏楽等のリハーサルが必要な場合は、講堂もご利用いただけます。

楽屋1 26.76㎡
楽屋2 26.99㎡
楽屋3 11.56㎡
練習室

完全防音のスタジオで思いっきり練習を。

部屋 26.57㎡
設備 ドラムセット、シンセサイザー、マイクアンプ、譜面台(別料金)、折りたたみ椅子5脚
多目的スタジオ

高度な録音装置を装備。ラジオ番組の収録やライブの録音等にご利用いただけます。

部屋 33.58㎡
設備 ドラムセット、シンセサイザー、マイクアンプ、譜面台(別料金)、折りたたみ椅子5脚
こもれび広場

展示、ミニコンサートなど幅広くご利用いただけます。

部屋 約400㎡
設備 可動式ステージ、パネルパーテーション、ベルトパーテーション
※音響及びモニターについてはご相談ください。
屋外広場

単独での利用のほか、講堂でのイベントと連動した利用などが可能です。

面積 464.28㎡
設備 芝生広場